テスト中の方
それぞれの目標にトライしている方
叶いますように
GO E E 5-1-1 行き先良好
平成五年一月一日 金曜日
鼎駅発行 B型硬券入場券
今は無人駅なので駅券売は無く
実鼎駅発行 B券は希少かもしれません
平成五年は
皇太子 雅子様ご結婚 おめでたい年
ZARD「負けないで」がミリオン
そう言う 縁起の良い事オンリーの切符
願いが叶え(鼎)券
プレゼント企画の中の一品です
詳しくは企画内でご案内の予定でおります
雪中のふきのとう
蕾もふくらんで 春も近い
冬場のソロキャン開拓七年目
今シーズンの開拓は特別寒く
暖は倒木や間伐材
南部鉄器で白湯
それにしても 一年の早い事
私
出会えた松茸を
このように収穫しています
収穫中は感触触感で虫入り確認
傷・割れ・欠けは見て確認です
一本出会えたので
周囲にも松茸があるかも
期待マックスに探していると
ラッキーな場合には倍々に
(それはすべて運次第なのだけれど)
山をおりて 持ち帰り
ソフトに丁寧に砂葉を払って
バランスも考え ご希望量に調整
念には念の一本毎の厳選確認後
かごに・・・
納めて見ましたら
ああ美しい150㌘松茸セットですが
シーズン中には雨降りもございます
収穫 持ち帰り 注意深く扱いますが
なすすべもない場合もございます
この画像は雨天採取の600㌘の松茸
4セットに分けて各150㌘のカゴ盛になりました
濡れている場合の見た目の色彩です
そうは言っても
おおよそは秋晴れ採取になります
こちらは晴天日の150㌘納め
素人撮りなので 色彩はこの限りではございません
晴れの日も雨の日も
採れたら持ち帰り 梱包が整えば
発送手続きに・・・
これが
収穫者直販
長野松茸販売
おおよそのひととなりにございます
ふりかえりますと
「おいしかった」
「喜ばれた(贈答先)」
「松茸本位 いいね」
(簡素な梱包で飾り気がないからかも・・・)
お客様がおかけくださった
お言葉を励みに
光陰矢のごとし
11シーズン過ぎました
12シーズンも
何卒宜しくお願い申し上げます